社会福祉法人同朋会 階層別研修の一つ
「ステップアップ研修〔3〕」を開催しました。
 
■狙い:職場のリーダー並びに次期候補者としての職務職責を再認識し、役職者と現場職員との間に立つ者としての役割と心得を学んで、自らの言動や姿勢がリーダーに相応しいものにする
■対象:エリア長、ユニット長、フロア長、クラスリーダー及びこれらの次期候補者
■概要:福祉現場においてはリーダーや次期候補者の存在が、施設のレベル・サービスの質に大きく影響するため、リーダー格の職員として、施設の中でのあり方について学び、担うべき役割や責任を再確認するとともに、部下や後輩の力を引き出すためのコミュニケーションの取り方を身につけて、自らの言動や姿勢がリーダーに相応しいものに近づけていく。
 
 ↓ 講師から与えられた課題についてグループでディスカッション
同朋会ステップアップ研修〔3〕-1_20190914
  
 ↓ 課題をもとにロールプレイ:先輩が後輩を指導
 ↓ 左:先輩役(受講者) 右:後輩役(職員育成委員会の委員)
同朋会ステップアップ研修〔3〕-2_20190914
  
 ↓ 別の課題でロールプレイ:先輩が後輩を指導
 ↓ 手前左:後輩役(職員育成委員会の委員) 右:先輩役(受講者) 
同朋会ステップアップ研修〔3〕-3_20190914
 

受講者の研修後の感想や決意
・先輩とも後輩とも信頼関係を築く~私は、上の先輩のことをすごく信頼している。しっかり話を聞いて寄り添ってくれる。そういう扱いを受けているからこそ、私も後輩に優しく接したいと思う。おかしいと思ったことはきちんと伝えるが、笑顔でみんなと関わりコミュニケーションをとっていきたい。
・コミュニケーションのとり方~後輩に指導や相談にのったりする時の表情や話し方、間のとり方などロールプレイングを通して学ばせてもらいました。指導している時には、笑顔を見せず、時には厳しくする時も必要ということを体感しました。
・人は一人ひとり違って、全部マイナスイメージで思ってしまうと良い関係がうまれないので、リフレーミングをして促し方を変えていき、雰囲気づくりにも努めていきたいと思います。
  
 ↓ 奥に立っているのは講師の鷹取先生
同朋会ステップアップ研修〔3〕-4_20190914
 
----------
講師は、人事コンサルタント・社会保険労務士・社会福祉士の鷹取先生。
ディスカッションの指導、発表に対するコメント、研修まとめなどを行なっていただきました。
鷹取先生は、岐阜県の委託事業「介護人材階層別育成セミナー」専任講師を担当しておられます。
岐阜県介護情報ポータルサイトでも鷹取先生講師のセミナー紹介されています。
人事マネジメントセミナー」「中堅職員ステップアップセミナー」「プリセプターセミナー」)
福祉事業所のことをとてもよく知っておられる先生で、指導だけではなく、法人の研修企画等にも深くかかわっていただいています。
 
-----------------------------------------------------------
役職者と現場職員との間に立つリーダー格職員としての役割と心得をしっかり学んでもらいました。難しい課題もありますが、これをそれぞれの職場で試行錯誤しながら実践することで大きく成長してくれることでしょう。
社会福祉法人同朋会では、単に専門的な知識やスキルを獲得するだけではなく、人として大きく成長してもらいたい、そう考えて階層別研修を毎年実施しています。

学びあえる仲間・高め合える仲間がたくさんいます。
社会福祉法人同朋会で働いてみたい、
仲間になりたい、
見学してみたい、
話を聞いたり質問してみたいと思ったら、
お気軽に次までご連絡ください。

待ってます (^^)/
 
社会福祉法人同朋会  ←左をクリックすると法人ホームページに移動します。

・高齢施設(特別養護老人ホーム・養護老人ホーム)
 saiyou_kourei@douhoukai.com

・障害施設(自閉症施設、高齢障害者施設)
 saiyou_syougai@douhoukai.com

・保育施設(保育園)
 saiyou_hoiku@douhoukai.com
次のお問い合わせフォームからでも結構ですよ。
お問い合わせフォーム ←左の文字をクリックしてください。