この素晴らしい時間をあなたと共に…社会福祉法人同朋会

就職を希望するあなたへ、岐阜県・社会福祉法人同朋会のことをよく知ってもらいたいという思いからいろいろ発信しています。 お問い合わせは、各記事にある担当者へお気軽にどうぞ(どの担当者が適切かご不明な場合は、どのアドレスからでも結構ですよ)

事例研究活動・発表

事例研究活動・発表~桜美寮デイサービスセンター「在宅での生活機能向上を目指しての機能訓練の取り組み」

2018年11月17日(土)に開催した
「2018年度 社会福祉法人同朋会 事例研究活動・発表会」における取組み紹介をしますね。
 
①施設名、研究活動参加者
 桜美寮デイサービスセンター
 角谷 三島 山田 咲田 飯沼 大野 松田

②事例研究活動テーマ名
 在宅での生活機能向上を目指しての機能訓練の取り組み
桜美寮デイサービスセンター_事例研究活動_発表スライド_2018

③事例研究概要
 変形性関節症により歩行が困難になった利用者さん「床から立ち上がれるようになりたい」との要望があり、立ち上がれるまでの過程・結果を研究対象にし、またその間で利用者様の思いや職員の機能訓練に対する知識や意識改善を目指した。
 
④事例研究活動・発表を終えての感想
 機能訓練を取り組むにあたって、本来の「目標」を明確にし、なぜこの運動をするのか、必要なのかという事が職員間で以前より連携をとりながら考えて支援できるようになったと思います。
 また、事例研究を通して、機能訓練について話し合う場面も増え、リハビリに対しての意識改革が少しずつ改善されてきたと思います。
 今後も質の良いリハビリを目指していくにあたって、今回事例研究に取り組んでよかったと思いました。
 
⑤事例研究活動参加メンバー
桜美寮デイサービスセンター_事例研究活動メンバー_2018
  
⑥桜美寮デイサービスセンター上野晃裕施設長よりからのコメント
 『利用者様が本当に望む姿』を実現するために桜美寮デイサービスセンターが日々取り組んでいる支援、訓練が、非常に解り易く発表されていたと思います。
 また、発表者も大変落ち着いており、良い発表ができたのではと思います。
 今回の研修発表を今後の支援に活かして頂けることを期待しています。
 
- - - - -
事例内容を詳しくお知りになりたい方は、下の連絡先までお問い合わせください。
 
- - - - -

事例研究活動・発表のご指導いただいているのは、同朋会の内部研修で講師も担当してもらっている
人事マネジメント研究所 進創アシスト 鷹取先生です。
先生は、岐阜県の介護事業者 人材育成等セミナーでメイン講師をされています。 
 
-----
上記以外に、専門知識や技術スキルを高める研修やテーマ別研修にも積極的に取り組んでいます。
私たちと一緒にあなたも自身を磨き、高めませんか?

-----------------------------------------------------------
社会福祉法人同朋会で働いてみたい、仲間になりたい、見学してみたい、話を聞いたり質問してみたいと思ったら、お気軽に次までご連絡ください。
待ってます (^^)/
 

高齢施設(特別養護老人ホーム・養護老人ホーム)
 saiyou_kourei@douhoukai.com

障害施設(自閉症施設、高齢障害者施設)
 saiyou_syougai@douhoukai.com

保育施設(保育園)
 saiyou_hoiku@douhoukai.com 

支援・保育サービスの向上、職員のキャリアアップのため「事例研究活動」に取り組み中

社会福祉法人同朋会では、2013(平成25)年度から事例研究活動に取り組んでいます。
 
この活動は、各施設で提供している支援・保育サービスについて自ら振り返り、
まだ知りえないことや新たな知識・技術などを得るために、
実際の具体的な事例を取り上げ、
仮設を立て既存の理論と比べながら、
さらによいサービスをご利用者・園児やご家族、地域住民に届けられるようにしていくためのものです。
また、この活動を通じて職員の育成、キャリアアップにもつなげていくことも目指しています。
実際、職員のレベルは確実に上がってきています。

 
写真は10月9日(火)に行われた事例研究活動「指導会」での指導の様子です。
 

(1)伊自良苑(10:30~11:45)
「自閉症障がいを有する方々を考える~様々なエピソードを通じて~」
20181009-3
 
20181009-1-2

 
(2)生活の家桜美寮デイサービスセンター(13:00~14:15)
「在宅での生活機能向上を目指しての機能訓練の取り組み
~個別支援、自立支援に着目し、選ばれるデイサービスを目指して」 
20181009-4
 
(3)山県市南部地域包括支援センター・同朋会在宅介護支援センター(14:15~15:30)
「要支援・要介護高齢者の通院手段と山県市外出支援サービスの認識度、今後の展開についての一考察」
20181009-2
 
(4)鏡島保育園(15:30~16:45)
「保育園における危機管理対策~平成27年度の取り組みから、その後~」 
20181009-1

指導していただいているのは、内部研修でも講師を務めてもらっており、岐阜県事業の「介護事業者 人材育成等セミナー」において岐阜県内各地で介護事業所職員の指導教育にも携わっておられる鷹取先生です。
 
 

YouTube「事例研究活動発表会」ダイジェスト版
令和4年度 社会福祉法人同朋会 事例研究活動発表
[動画] 職員育成システム「メンター制度」
椿野苑メンター制度
職員インタビュー(高齢者施設・外国人材・介護福祉士)
Myanmar-staff

職員インタビュー(デイサービスセンター・桜美寮・准看護師)
桜美寮デイサービスセンター_インタビュー
職員インタビュー(障害者支援施設・伊自良苑・生活支援員)
伊自良苑インタビュー_202205
職員インタビュー動画(かようこども園・保育教諭)
記事検索
excellent_sikaku


椿野苑は「岐阜県介護人材育成事業者認定制度」の認定を受けています
岐阜県介護人材育成事業者認定制度の認定証
岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業として登録されました
岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業登録証
同朋会は「新はつらつ職場宣言」事業所です

「新はつらつ職場づくり推進事業」

 
  

ギャラリー
  • 高富保育園のSDGs/2022年度の成果・反省と2023年度の目標
  • 高富保育園のSDGs/2022年度の成果・反省と2023年度の目標
  • 高富保育園のSDGs/2022年度の成果・反省と2023年度の目標
  • 高富保育園のSDGs/2022年度の成果・反省と2023年度の目標
  • 高富保育園のSDGs/2022年度の成果・反省と2023年度の目標
  • 高富保育園のSDGs/2022年度の成果・反省と2023年度の目標
  • かようこども園のSDGs/2022年度の成果・反省と2023年度の目標
  • かようこども園のSDGs/2022年度の成果・反省と2023年度の目標
  • かようこども園のSDGs/2022年度の成果・反省と2023年度の目標
最新記事(画像付)